2016年10月

2016年10月31日

GW企画!青森を行く(正観湯編)

今年のGWに青森遠征してきました。
ここ最近の私はGW=青森となっておりますよ。

tamuraDSC03671

tamuraDSC03645

大鰐弘前IC付近で必ず見かける「正観湯」の看板が気になってこの度とうとう訪問する事ができました!
(今までなかなか機会がなかったもので)
気が付かなかったのですが、国道沿いすぐかと思いきや、結構奥の方にあるんですね。

tamuraDSC03647
「霊湯」というのがまたそそられますよね!温泉好きとしては!

tamuraDSC03648
こちらに立ち寄ったのは午前10時くらいでしたのでお客さんはまだいらっしゃらない様子でした。
(あるいは一旦、ピークが過ぎたのかも…)
入浴料を払い、奥へと進みます。
うっすら演歌が流れているのがいいですね  
これぞ演歌物泉! 

tamuraDSC03650
 おっ♥
季節柄こんなものが販売されておりました。
個人的な話をしてしまうと、私、わらびが好きなんです!
アク抜きが面倒なのがあれなのですが(;´Д`)

tamuraDSC03656
浴室どすえ。
なぜか不思議な位置に柱があります(;´∀`) 

tamuraDSC03655
柱を回避してみました(笑)
お湯は見事に無色透明でございます。
近くの大鰐温泉もこんな感じですので納得かな。 


tamuraDSC03659
 こちらは源泉温度が38℃しかないので加温して利用されているのだそうです。
湯口からは微妙に 温泉臭を感じます。スベスベ感も少しあります。
浴槽は42℃に設定されており、これはかなりマッタリできる温度でした(*´▽`*)
特徴の弱い泉質ですが、お湯触りがやさしいのですよ。
朝一番のお風呂にピッタリです(笑)

それにしても、この湯口不思議な形です。
(勝手にチューリップ湯口と命名!だってメモにそう書いてあったし…)
 
tamuraDSC03664
なぜか浴槽の底まで撮影してしまいました。
これは排水口なんですが、栓が木製なのがいいね!

tamuraDSC03662
柱があまりにも見事でしたので、つい天井を撮影してしまいました!
立派な梁ですよね。きっといい木材なんでしょうね~


tamuraDSC03667
一汗かいた後に有難~いお水のサービスです(*'ω'*)
なんだかんだで喉が渇きますからね
体内も潤して一休みでしましょうぞ♥

とても穴場な温泉施設です。
大鰐温泉とも泉質が微妙に違うのがまた不思議ですね。
また青森に来たら再訪したいなぁ。
 


newichikoki at 01:58|PermalinkComments(0)青森県の温泉 

お花見付き温泉巡り!(ちゃんとお花見も最後にしたよ!)

ラストのお湯でございます。
tamuraDSC03631
遠刈田温泉街から小原温泉方面へ向かう途中にある、不忘の湯温泉「不忘の湯」へまいりました。
(源泉名が不忘の湯になっていたので●●温泉とか名前が分からないんですよ。。。)
数年前からこの一帯の別荘地を経営されている方が営業されている日帰り温泉施設です。

tamuraDSC03620
数年前にいったきりでしたので、久々にお邪魔してみました(*´▽`*)
ちなみに入口は正面からではなく(そこは事務所です)
建物の脇が入口になっています。

tamuraDSC03621
女湯はこちら~
しかしなぜビーナス像が!?(; ・`д・´)以前からありましたけれど。
(東鳴子の高友温泉を彷彿させます…)

tamuraDSC03624

お風呂は露天のみとなっております。
黄金色の金気臭のお湯です。
そういえば、休業されている蔵王開拓温泉もこんな色でしたっけね。
湯脈は同じなのだろうか?

tamuraDSC03625

以前は浴槽が二つあったのですが、片方のみの営業でした。
やはり管理が難しいのでしょうか。
ちょっと切ないですが、広さは十分であります。
そして庭園風な洗い場ですよ!

tamuraDSC03628
 
湯口からは容赦なくお湯が投入されております。
湯の花が赤かったり、湯口付近や浴槽は赤く染め上げられている所を見ると、
鉄成分が含まれているのかもしれませんが、さほど鉄感はなかったです。
(分析表見ると芒硝泉なのよね~)
40℃程度のお湯なのでゆっくり入っていられます。

tamuraDSC03627
浴槽の縁に座り見守り続けるがまがえるちゃん!
(背景の空浴槽が泣ける( ;∀;))

tamuraDSC03633
そうそう、こちらには立派な足湯施設があるんですよ。

tamuraDSC03632
館内はこんな感じです。
(お湯はもちろん日帰り施設のと同じものです。)
あまり利用されている様子ではなかったのでなんだかもったいない気がする…。

おまけコーナー
tamuraDSC03641


tamuraDSC03642
近くに小川があるのですが、そこにカタクリが群生していました!
なかなか出くわさない光景だそうで…
紫色がとっても素敵(*´▽`*) 


newichikoki at 01:10|PermalinkComments(0)宮城県の温泉 

2016年10月17日

お花見付き温泉巡り!(開き直った…)

お次は久々に青根温泉方面へ向かってみました。
手前の遠刈田には頻繁に行くのに、ここ数年すっかりご無沙汰です。

tamuraDSC03600

青根温泉の方が標高が高めですので、桜の花もまだ一分咲き程度でしたよ。

tamuraDSC03618

今回は「お山のめぐみ とだ家」をチョイス。
青根温泉で数少ない、日帰り入浴可能な旅館であります。
(数年前まではもっと入れる旅館があったのですが…時代かな~)

tamuraDSC03616

実は過去3回ほどお邪魔しております。
女将さんとお話しした事がありますが、とても気さくな方でしたね(*´▽`*)
そして何よりも館内の飾り付けがいつも凝っております。

tamuraDSC03603
まずは浴室まっしぐらですよ。
女性は「花房の湯」になります。

tamuraDSC03606

 とてもクリア✨な透明湯であります!
これが青根温泉の魅力だったりしますが!
浴室全体が明るく、日が差していいですね。

tamuraDSC03609

お湯はいわゆる芒硝泉な訳でして、香りも芒硝交じりな温泉臭がいたしました。
舐めるとちょい旨みがあります。
湯温も41℃程度なので(こちらは青根温泉内でも温め設定かも)ゆっくり浸かっていられます。

tamuraDSC03608

光が当たった部分がとんでしまった(;´・ω・)見づらくなってすみません 
露天は広めになっており、見晴らしも最高です!

tamuraDSC03611

tamuraDSC03612
蔵王連峰が見渡せるすばらしい景観ですぞ。
私も知らなかったのですが、ちゃんと↑の様に見える山の名前が書いてあったんですね。
この演出がこの旅館の素敵なところですよね♥

tamuraDSC03610

露天も40℃くらいでしたので、かなりノンビリできました。

こちらは一度宿泊してみたいなぁ。

newichikoki at 01:37|PermalinkComments(0)宮城県の温泉 

2016年10月16日

お花見に行ったのだ!(しかしメインは温泉)

(2016年4月の話です)
桜が開花したので、毎年恒例のお花見に行ってまいりました。

tamuraDSC03572

tamuraDSC03580

tamuraDSC03574
 
我々は仙台市内へ向かわず、村田町内にある運動場でお花見をしておりまする。
(といっても、お散歩程度なのでどんちゃん騒ぎはしませんよ)
ここの桜並木は県内屈指だと思うのですが、あまり話題にならない…(´・ω・`)
でも、静かだからまあいっか。

tamuraDSC01683
まだまだ肌寒い時期なので、温泉に入る事にしました。(むしろそっちがメイン!)
今回は遠刈田温泉へ向かう事にします。

そんな訳で、「たまや」さんにお邪魔いたしました!
そういえば、去年もお花見の際、こちらに立ち寄らせていただいたんでしたっけ。
今年もよろしくお願いいたします。 

tamuraDSC03594
立派な衝立がありますよ。
入浴OKとの事でしたので(午後に差し掛かるとお断りされることがありますので要注意) 早速浴室へ向かいます。
 
tamuraDSC03582

湯上りのお客さん用?休憩室です。
ここを経由して浴室へ向かう事になります。
ソファーや自販機も設置しておりますので、湯上り後もゆっくりできますよ(´∀`*)
ワンダーコアもなぜかありました(笑)

tamuraDSC03585
こちらは浴室は2種類ございまして、おそらく毎日男女入れ替えなのだと思います。
今日はこの小さい方の浴室が女性浴室でした。
(私はどちらも好きだったりします。大きい浴室にはうたせ湯がありますし!)
4~5人が入れる浴槽に滾々と源泉がかけ流されております。

tamuraDSC03588

tamuraDSC03589

遠刈田温泉特有の鉄っぽさを感じるお湯でございます。
その証拠にこの赤い湯の花を見よ!

私は鉄系のお湯が大好きなので、これやるとニンマリしてしまうのです♥
温度は44℃くらいで熱めでしたが、入ると体に馴染んでしまう不思議なお湯でございます。
そして温まりなお湯なので、体の芯まで心地よく温められますね(´∀`*)

こじんまりとした浴室も好きでございます。
しばらくマッタリ(*´ω`)した後、次のお湯へGO!



newichikoki at 02:06|PermalinkComments(0)宮城県の温泉 

あの温泉が復活したよ!

(2016年3月に訪問いたしました)
2014年に火災で焼失した大河原温泉「いい湯 もちぶた館」に行ってまいりましたよ。
2015年末にリニューアルオープンしたと聞いてはいたのですが、なんだかんだでやっと再訪できました! 

tamuraDSC03543

前回の訪問が1回のみだったうえに、数年前という事もあって記憶がおぼろげですが(;´・ω・)
入口の位置が変わった気がします。
早速リニューアルした「いい湯」に入ってみましょー!

tamuraDSC03541

養豚会社が経営しているだけあって、ぶーちゃんのモニュメントがありますた。
業務上、本物を散々見てきた私ですが異様にリアルすぎます(笑)
ちなみに雄豚は見ているこっちがドン引きするくらい、足が長いよ!(プチ情報)

tamuraDSC03544

休憩スぺ―スから見える中庭には水車が飾ってありました。
館内からの眺めがいいですよね。
 
tamuraDSC03545

無事館内に潜入したワタクシは、さっそく入浴券を買おうといたしましたところ、こんなハイテクマシーンを発見!
今まで温泉浴場で見た券売機で一番の最先端なんじゃないでしょうか。
ハイテクすぎて、どうやって購入したらいいのか迷いました(笑)

tamuraDSC03551

ハイテクついでに、CMでよく見かけるこいつを発見!
こっちみんなや!(;´Д`)
tamuraDSC03547

内湯1つに露天1つ、そしてタルのお風呂がございます。
以前も似たような感じでしたので、そこは以前の雰囲気をそのまま残したのかな。
内湯は41℃と適温で、無色透明のお湯です。
湯口で若干の温泉臭がし、スベスベ感がありました。
気のせいかもしれませんが、泡付きもみられましたよ♥ 

露天の普通浴槽も41℃くらいです。
そして虎視眈々と狙っておりました念願のタル風呂にいざ突入! 
(めっちゃ人気ありました)

tamuraDSC03548

 ガチかけ流しかな?
大河原温泉は源泉温度が微妙に低いので加熱利用しておりますが、それを感じさせないレベルの泉質の良さなんですよ!
タル風呂は若干温度があり、42℃でここのが気持ちよかったです。
人気があるのもうなずける。うん。
ちなみに浴室は毎日男女で入れ替えしているそうです。
今回は檜系の風呂でしたが、もう一方(今回男性風呂だったところ)は石造りの浴槽らしいです。
これは要再訪ですね!

それと、こちらはお食事処も併設しており、名物のトンカツが食べれますぞ!
個人的にお勧めな施設だと思います。
公式リンク張っておきますね
( ´∀`)つhttp://www.eeyu.jp/index.html 
 
おまけ
こちらにはミニ動物園が併設されておりますので、お子さん連れの方はぜひとも♥
tamuraDSC03555
ポニーちゃん


tamuraDSC03560
山羊の赤ちゃんかわゆす

tamuraDSC03563
だっちょさんもおりましたぞ

tamuraDSC03564
羊満載

tamuraDSC03566
赤ちゃん可愛かった~♥



newichikoki at 01:34|PermalinkComments(0)宮城県の温泉